メジャーSQとは?を理解するために、SQとは?を理解する必要があります。
SQとは、「Special Quotation(スペシャル・クォーテーション)」の略で、先物取引やオプション取引を決済するために使う「特別清算指数(最終清算価格)」のことを指しています。
※指数という言葉を使っていますが、価格と同じです。
先物取引やオプション取引は、「現物の株」とは違ってずっと持ち続けることはできません。
最終売買日で決済しなかった先物やオプションは、最終売買日の翌営業日に決まる「SQ」で強制的に決済されます。
※SQが決まる日をSQ決済日といいます(満期日ともいいます)。
そして、SQの中でも、先物取引とオプション取引の両方の決済がある「3月、6月、9月、12月の第2金曜日」のSQを「メジャーSQ」といいます。
※メジャーSQ以外の月の第2金曜日に算出されるものを「マイナーSQ」といいます。
「SQ値」は基本的に各指標を構成している銘柄の「始値」から算出されます。
「SQ前は相場が荒れる」と言われる理由は?
前述のように、SQ決済日は、先物やオプションが強制決済されてしまう日なので、SQ決済日に向けて、どうにかして自分のもっている先物やオプションを有利にしよう(儲けさせよう)とする動きがでてきます。
例えば、「日経225先物」でロングポジション(買い建玉)をとっていた場合、買った時よりも日経平均が上がっていれば儲けになりますが、下がっていると損失になります。
そのため、ロングポジションで、今持っている価格がまだ含み損を抱えているなら、利益がでるように先物をどんどん買って、「日経225先物」の価格を上げようとします。
逆に「日経225先物」でショートポジション(売り建玉)をとっていた場合、買った時よりも日経平均が下がっていれば儲けになりますが、上がっていると損失になります。
そのため、ショートポジションで、今持っている価格がまだ含み損を抱えているなら、利益がでるように先物をどんどん売って、「日経225先物」の価格を下げようとします。
オプション取引でも同様に、SQ決済日直前までは、自分のポジションを有利にしようとした動きがでて、相場が動く傾向があります。
「SQ前は相場が荒れる」と言われるのは、このような投資家の思惑が働くため、価格が乱高下しやすくなるためです。
「SQで相場が転換する」と言われる理由は?
もう一つの「SQで相場が転換する」と言われる理由は、これまで自分のポジションを有利にするために、どんどん買っていた投資家は、SQ決済日にSQ値が決まると「それ以上買う(価格を上げる)必要がなくなる」ので、今度は売り始めます。
もしくは、十分に利益があがっているので、利食いで「売りがでる」といったこともあります。
株式でいうところの優待権利確定日までは株を買い込みますが、権利落ち日で株が売られるというイメージです。
そうすると、上昇していた相場は今度は一転して下落しはじめるため、これが、SQで相場が転換するといわれる理由です。
※上記は、上昇から下落のパターンですが、逆に下落から上昇のパターンも考えられます。
まとめ
以上が「メジャーSQとは」についてと「SQ前は相場が荒れる」や「SQで相場が転換する」のはなぜかという理由の説明でした。
ちなみに、日経225先物や日経225先物miniなどの情報は、日本取引所グループ(JPX)が、先物・オプションで情報を提供しています。
日本取引所グループ(JPX)
先物・オプション関連(外部リンク)
この先物・オプションページのオープンインタレスト(建玉残高)も投資家の動きを見るのに役に立ちます。
※毎日更新されてしまうので、数値を保存しておく必要があります。
オープンインタレストとは?
先物の指標、オープンインタレストで投資家の動きが推測できる