Googleマップで直線距離を調べたい場合、まず距離を測定したいスタート地点を右クリックし、「距離を測定」をクリック。
終了場所で右クリックして「ここまでの距離」をクリック。もしくは、終了場所をクリックするだけでもOK。
すると、計測バーが表示され、Googleマップ上で直線距離を計測できる。
計測バーの端にある「〇アイコン」をドラッグすれば位置を変更できる。
終了場所を右クリックしてメニューから「ここまでの距離」を選択しなくても、マップ上で別の場所をクリックするだけで、どんどん計測バーを追加していくことができる。
一つだけ戻したい場合は、終了場所に表示されている「〇アイコン」をクリックすると消すことができる。
右クリックメニューで表示される「距離を消去」すると全て消えてしまう。