株式– category –
-
世界の超富裕層にとっては「一生に1度のバーゲン」【メモ】
ブルームバーグが世界の超富裕層の一部は投資先企業の株式を買い増ししていると報道。 ウォーレン・バフェット氏はデルタ航空の株式を追加。 ※国が封鎖されて、観光もできないので飛行機が飛ばせず、JALやANAは5月頃には危なくなると掲示板で書かれていた... -
桐谷さんが選ぶ3月の株主優待ランキングで気になる銘柄|オリックス(8591)
Zeppy投資ちゃんねるで「桐谷さんが選ぶ3月の株主優待ランキング」という動画を3月6日(2020年)に公開しています。 全部で5つおトクな優待銘柄が紹介されていて、優待で有名なヤマダ電機も含まれています。 個人的に気になる3月優待銘柄 紹介されている銘... -
日経平均高配当株50指数、3銘柄を除外
日本経済新聞社は、2月最終営業日時点で期末の予想配当がゼロ(無配)に変化している3銘柄を、日経平均高配当株50指数の構成銘柄から除外すると発表しました。 除外されるのは3月10日からで、この時点では銘柄補充はせずに今年6月の定期入れ替え時に50銘柄... -
Kabutan(株探)で「成長性」と「収益性」が見れる
Kabutan(株探)で銘柄の「成長性」と「収益性」を見ることができます。 Kabutan(株探)で個別銘柄を検索して「決算」タブを選択します。 「今期の業績予想」の通期にある「成長性」タブを選ぶと決算期と売上高を見ることができます。 ※売上高以外の営業... -
過去5年分のEPS、ROEが見れるサイト
過去5年分のEPSとROEが見れるサイトは? EPS(Earnings Per Share)は、1株当たりの当期純利益です。 ROE(Return on Equity)は、自己資本利益率で、自己資本(純資産)に対してどれだけの利益を生み出せたかが分かります。 どちらも「日本経済新聞」のサ... -
井村俊哉さんの動画、2つの投資手法「グロース株」と「バリュー株」について
株で億り人となった井村俊哉さんが投資する時に意識していることを動画「【投資手法】2つの秘訣で儲ける!これで私は億り人になりました。【井村俊哉】グロース株とバリュー株」で公開しています。 内容は、タイトルにある通り、グロース株とバリュー株の... -
先物の指標、オープンインタレストで投資家の動きが推測できる
オープンインタレスト(Open Interest)とは、「未決済建玉」のことです。 未決済建玉とは、ロングやショートのポジション(建玉)を売却せずに保有している量のことです。 ※建玉とポジションは同じ意味です。 先物市場では、未決済の売りと買いの建玉数は... -
【Zaif(ザイフ) API】PHPで署名をHTTPリクエストする
まだまだ続く入門編。 APIの動きを理解したので、今度は、HTTPリクエストを実現するためのプログラミングについてです。 PHPを使った方法を説明します(私がPHPしかわからないからですが…)。 メインは、暗号化したデータをどうやって、HTTPリクエストする...